2025年 新しい年が始まりました。
今月の壁面は【1富士 2鷹 3茄子】
初夢でみると縁起がいいとされているものですね。
富士は『無事』、鷹は『高い』、茄子は『成す』という言葉にかけられており徳川家康が好んだ『富士山』『鷹狩り』『茄子』を順に並べたそうです。(諸説あり)
みなさんの初夢はなんでしたか???
さてさて今週は “お正月遊びを楽しもう” ということで
・福笑い ・こま ・凧あげ ・書き初め をしましたよ。
福笑いはアイマスクのできる子は目を隠し、嫌な子は自由に顔のパーツを貼りました。アイマスクをした子
は出来栄えにちょっと不服そう・・・😔 でも
いいんです!それが福笑い!どれだけ面白い顔ができるかです!
こまはクレパスで模様を描きシールをペタペタ貼りデコレーション。くるくる上手に回して遊びました。
凧はカラーポリ袋にクレパスで絵を描きました。ツルツル滑ってっちょっと描きづらそうでした・・・💦
ほし組さんはシールを貼りましたよ。
できた凧を持って近くも公園に凧あげに行きました。公園内を凧と一緒に走り回る子どもたち!
元気いっぱいです!!
書き初めは習字の筆と半紙を使いちょっと本格的に。しなやかな線を書く子、力強い線を書く子10人10色です。
素敵な作品が出来上がりましたよ😊
今年度も残り3ヶ月
本年もBABY-BEAR豊橋をよろしくお願いいたします🐍